手首を痛めて1~2週間はゴルフを控えたほうがよさそうなので練習にもいけず、なんとなく時間を持て余して、8月以降の予定と予算から今シーズンあとどれだけラウンドできるのか? を考えてみました。
すると、どうやら行けても8ラウンドが限界っぽいですねー。暑さも和らぐ好シーズンの9月と終盤の10月は、息子の運動会やら家族の誕生日やら予定が多くて、なかなか自由な時間がないんですよ…。今シーズンはこれまでに9ラウンドしていますので、早くも折り返し点をすぎたということ。この残り8ラウンドのうち3ラウンドは早朝ひとりラウンドの予定ですので、ゴルフ仲間の皆さんとラウンドをご一緒できる機会はもう残り少なくなってきました。そう考えると、なんだか寂しいですね…。
そういえば、今秋のN.G.B.コンペは10月下旬に決まりました。予算次第では、このコンペが今シーズンのラストラウンドとなるかもしれません。でもまぁ、昨シーズンは計8ラウンドだったのに、今シーズンは計17ラウンド(の予定)ですから、予想をはるかに上回る充実したシーズンといえますね。後半戦、少しでも満足いくプレーをして、河川敷コース以外でもなんとか80台を出せるよう、気を引き締めていきますよー!
さて、後半戦の目標は、昨年6月からの生涯平均スコアで100を切ること。現時点での生涯平均は17ラウンドで101.29(※今シーズンは9ラウンドで95.78)ですので、次のラウンドで77だったら一気に目標達成なんですけどねー。(笑) まぁ、さすがにそれはムリとしても、今後3ラウンドを92ペースでいけば、キリのいい20ラウンド目にして99.9になる計算。なんとかそれを達成したいと思います! 河川敷コースでスコアを稼いだ感はぬぐえませんけど…。(笑)
