人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

2018年の打ち初め!

11連休最終日の夕暮れから、2018年の打ち初めへ。気合いを入れた練習というよりは、節目の儀式的な感じですねー。


メインは、いおた。さんから譲っていただいたドライバー「タイトリスト913D2」との相性をあらためてチェックすること。大晦日の練習会ではいいショットが出ましたが、はたして今回はどうでしょうか?


2018年の打ち初め!_b0369475_17531875.jpg

というわけで、さっそく結論。やっぱりこのドライバーとは非常に相性がいいようで、かなり方向性が安定しています。もちろん、飛ばそうとして力むとチーピンが出たり、力を抜きすぎて合わせにいくと右に吹け上がったりすることもありましたけど、ちゃんとしたスイングをすれば、まっすぐ狙った方向に飛んでいってくれます。これはいまから開幕が楽しみですねー。


ただ、これはわたしの打ち方の問題なんですけど、カチャカチャでロフトを+1.5°(=12.0°)にしているにもかかわらず、球が思ったように上がりません…。まぁ、レンジボールのディンプルが相当すり減ってボロボロなのも多少は影響しているでしょうが、わたしの場合、ドライバーでもかなりダウンブローに入っているのが一番の原因です。アッパーブローとまではいわずとも、せめてレベルブローにしたいですねー。まぁ開幕までまだ時間がありますので、ボチボチと調整してみます。


アイアンに関しては、ゆるーくドローするのがどうにも気に入らなかったんですけど、だいぶストレートになってきました。でもまぁ、いまの時点で細かいことを気にする必要はないかな。


そんなワケで、ゴルフ3年目となる2018年シーズンもついにスタート。みなさま、今年もなにとぞよろしくお願い申し上げます!


Commented by いおた。 at 2018-01-08 20:18 x
最近は札幌も暖かくて雪が溶け、絶好の屋外練習日和が続いていますが、僕は一昨日くらいから脇腹に帯状疱疹が出てしまいまして、連休中は大人しくしていました。
今日は薬が効いてきたのか痛みが痒みに替わりました。一度治せば二度と出ないそうですが面倒な病気ですね(笑)

それはさておき、913ドライバーが今回も問題なく打てたようで良かったですね!
ロフトは元々10.5°なので更に最大に設定すれば何とか上がる筈なのですが…あとはレベルブローですかね。
僕もやってますがドライバーではアドレスで少し右に傾いて構えると自然にレベルブローになりますよ。
あとはその時の調子によって球の掴まり具合を換えてみて下さい。913のヘッドカバーを探しておきますね。
Commented by itoyotomiyohariyo at 2018-01-08 21:28
いおた。さん、こんばんは!

うちの妻も母も帯状疱疹になっていましたが、症状が重いと相当ツラいそうですね…。わたしは、帯状疱疹のもとである水疱瘡に罹ったことがあるのかいまいちはっきりせず、念のため、比較的最近になってワクチンを打ちました。この場合でも帯状疱疹になることがあるんですかね? ともあれ、帯状疱疹は安静第一だそうなので、無理をせずゆっくり休んでください。

それにしても今日は暖かかったですねー。日中は次男の子守りだったんで夕方4時半ごろから練習に出かけましたが、日が落ちてもヒーターなしでまったく問題なしでした。久しぶりにノースジャンボに行ったら営業時間が18時までとずいぶん短く、練習日和だったわりに打席はけっこう空いていました。

しかし、冬場のノースジャンボは相当傷んだボールを使っているので、まぁ、打感が悪いわ飛ばないわ。(笑) ディンプルがほとんどなくなっていたり、一部欠けていたりで、球筋はあんまりアテにならない部分もあります。でも、やはり913D2との相性はバッチリですね。今度、ボールの状態がいいらしいコラソンにいって打ってみようかなーなんて思っています。

試しにB-4の設定でも打ってみましたが、やはりA-4よりも左へ行く確率が少し高かった気がします。現状ではA-4がベストですね。ボールが上がらなかったのは、打席のティーアップを最大にしてもなぜかけっこう低かった…というのも一因です。そういえば、体の軸を右に傾ける…というアドバイスは前にもいただきましたが、すっかり忘れていました。(笑)
Commented by itoyotomiyohariyo at 2018-01-09 10:30
間違えました…。B-4じゃなくてB-3でした。
Commented by いおた。 at 2018-01-09 12:12 x
僕も水疱瘡のワクチンは子供の頃に打ったと思いますが…こういうのは突然出るので戸惑いますね。僕は幸い症状が軽くて助かりました。

そうですね、B-4はA-4よりライ角がフラットになるのでB-4の方がフックしにくくなります。更に試すならB-4ですかね。

そこの練習場なら持参ボールを打っても大丈夫でしょうから、たまに本球を打ってみると良いですよ。
コラソンのボールは軟らかいですし質が良いですね。僕も行ってみたいです。

身体の軸を傾ける場合、慣れないと腰を痛める事も有るので注意して下さいね。
Commented by itoyotomiyohariyo at 2018-01-09 15:50

いおた。さん、こんにちは!

基本、帯状疱疹はカラダが弱っているときに出るようですね。口唇ヘルペスなんかもそんな感じですが、忙しい年末に疲れがたまっていたのかもしれませんよ。

カチャカチャのポジションは単純に記憶違いでした。今後は、A-3、B-4、D-2、C-1という極端なポジションでどれくらい球筋が変わるのか試してみようと思います。調整機能つきのドライバーを所有するのは初めてですが、なんとなく安心感があっていいですね。その分、あれこれいじりすぎて収拾がつかなくなるおそれもありますけど…。

汚れたコースボールがいくつかあるので、今度コソッと打ってみます。(笑) まぁ、練習場で打っていると時々コースボールが出てくるので、それをキープしておいて、あとでまとめて打つ…という手もありますけどねー。
Commented by いおた。 at 2018-01-09 21:34 x
ユベオツさんの場合、シュアフィットの一覧表だとロフト最大の一番上の列を色々試してみると良いでしょうね。
まぁ他のロフトが合わないとも限らないので下段の方も試してみて下さい。
タイトリストのシュアフィットはロフト角もライ角も結構効果が有る方だと思いますよ。ちなみに僕は今はD-4で、多少ランも狙ってます。

コラソンなんかだと質の良いレンジボールを使っているのでボールの持ち込みは禁止されてますが、他の練習場なら大丈夫でしょう。
練習場で綺麗なコースボールを打つ時、妙に緊張して本番の気持ちで打てそうですね。
Commented by ヒカル at 2018-01-09 23:14 x
初打ち、いいですね!
そして、やはりこのドライバーは好調のようで期待感が膨らみますねー。
個人的には低弾道、中弾道が好きなので、方向性さえ良ければボールが上がらないのは逆にラッキーと思ってしまいますwww

特に春先は風の強い日が多いですものねー。
僕の場合、今のAP2アイアンはボールが高めなので春先は少々心配です…汗

ドライバーの別売りのウェイトを重いものに取り替えるとボールが上がりやすくなるかもですねー。
Commented by itoyotomiyohariyo at 2018-01-09 23:31
いおた。さん、こんばんは!

ロフト10°のオノフドライバーでも昨シーズン終盤はちゃんとボールが上がっていたので、たぶんまだこのタイトリストのドライバーに慣れていないから…と思いたいですね。(笑) 飛距離よりは方向性を重視したいので、基本的にロフトは最大にして曲がりを抑える方向で試してみます。

少し前のレイグランデとかタイトリストのボールがうちにけっこうあるので、それで気合いを入れて打ってみます!
Commented by itoyotomiyohariyo at 2018-01-09 23:41
ヒカルさん、こんばんは!

初打ちといっても30分ほどの短いあいだでしたが、大晦日にドライバーを振り回したおかげか、昨日もドライバーを振り回したのに全然筋肉痛になっていません。(笑) やはり練習はこまめに行かないとダメですねー。

打ち下ろしのホールだと弾道が低いのは全然OKなんですが、打ち上げだとツラいんですよね…。たとえば石狩平原の西コース3番(でしたっけ?)とか。新しいドライバーにまだ慣れていないからかもしれませんので、春までにしっかり打ち込んでクセを把握したいと思います。

ヒカルさんのアイアンショットは確かにかなり弾道が高いですよね。キャロウェイのときでも高いなーと思っていましたが、タイトリストにしてからさらに磨きがかかったというか。(笑) わたしはかなりボールを右足寄りに置き、ハンドファーストをきつめに打っているので、高さを抑えられているようです。
by itoyotomiyohariyo | 2018-01-08 17:57 | 練習 | Comments(9)

5ラウンド目で100切り、9ラウンド目で90切りをはたしたものの、4年目あたりで完全に頭打ちww 最近は釣りのほうが楽しい北海道民。


by yubeotsu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31